出 版 物
月刊誌「改革者」2017年9月号

目 次
羅針盤  巨大リスクへの事前・事後の対策を 谷口 洋志
P3

  ポスト自公政権の政策課題

    ─ 政権交代に向けた政策手法の再構築 ─                    
川野辺裕幸
P6
9月号特別インタビュー
本音の労使協議を貫き伝える
   ─ 課題は役員の資質向上と地方議員の輩出 ─
                   インタビュアー 南雲 智映
松下 真幸
P10
 トランプの取引外交が生む力の空白
       ─ 懸念される経済連携・ソフトパワーの低下 ─
笹島 雅彦
P18
 自衛隊の南スーダンPKO撤収と 日本の将来的課題
         
浜谷 英博
P22
 自衛隊の憲法上の地位明確化規定導入の方法論
        ─ 「戦力」不保持と「自衛力」保持両立のボトルネック ─
松浦 一夫
P28
  ポピュリズム・政党政治研究委員会報告@
         現代政治を覆う「ポピュリズム」を解き明かす

        ─ 現代「ポピュリズム」の定義をめぐって ─
谷藤 悦史
P32
  二〇二〇年以降の財政問題
        ─ 民主主義ゆえの難しさを乗り越えられるか ─
中村 匡克
P38
  温室効果ガスをめぐるパリ協定の産業界への影響
        ─ 試される日本の技術力 ─
川崎 一泰
P42
  外国人観光客を軸に地域振興策を
       ─ 無策では一時的ブームに終わる ─
石井 伸一
P48
ズームイン・ズームアウト
      大国の狭間に揺れる中央・東ヨーロッパ

安藤 優香
P16
 
      改憲と三選の二兎追う首相
           ─ 「仕事人内閣」で挽回可能か ─         
芝 一郎
P26
マクロ指標でみるフィリピンの経済
      人口成長率が資本蓄積に与える効果

松浦 司
P36
世界の街角から
      サンフランシスコの光と影

谷口 洋志
P46
タイで働くミャンマー人
     

松田  健
P47
政治の言葉の国際比較
      座談会(前) 西欧の常識とは何か?
P52

     公務員試験の学閥支配との「闘い」

加藤秀治郎
P56
新連載 広島の街と人 ─ウチとソト
      広島での野球の存在感
永山 博之
P57
映画でアジア
      刺戟的な香港─フィリピン映画

寺井 融
P58

    全国各地から
P59
   政界チャンネル
        第三次安倍内閣、再々改造
         民進党代表選も始まる
P60
   労働チャンネル
       最低賃金、二年連続の三%アップ
        全国平均では二五円の引き上げ
P61
書評
    藤井浩司、中村祐司編著 『地方自治の基礎』 評者 桑原英明
P62
   長島 昭久著 『覚悟 ─さらば民進党、真の保守を目指すために』 評者 加藤秀治郎
P63
   鶴 光太郎著 『人材覚醒経済』 評者 川上淳之
P64
   薮中三十二著 『トランプ時代の日米新ルール』 評者 安部文司
P65
編集長から・購読申込書
P66
政研政策懇談会・出版物のご案内
 

バックナンバー
                                   
2017年5月号
2017年6月号
2017年7月号
2017年8月号
2017年9月号
2017年10月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ