出 版 物
月刊誌「改革者」2011年5月号

目 次
羅針盤 東日本大震災と東電原発事故 堀江  湛
P3
2011年 政策研究フォーラム全国会議
       「混迷する社会と日本の選択」
第2部会
      政治の閉塞感をどう打ち破るか

   
岩渕 美克
加藤秀治郎
城島 光力
角谷 浩一
P6
第3部会
     日本の経済をどう再生するか

   
大岩雄次郎
小林慶一郎
田村 秀男
谷口 洋志
P14
5月号特別インタビュー
納得できる検証と安全策が必要だ
       ― 原発・エネルギーはどうなるか ―

                       インタビュアー 大岩雄次郎
十市  勉
P22
 中東・アラブ諸国はどこに向かうのか
        ― 保守的湾岸諸国への対応に苦慮する米国 ―
北澤 義之
P30
 比重増すサハリン・ファクター
        ― 北方領土をめぐる攻防の裏で ―
吉岡 明子
P34
 司法の民主化は緊急の課題
        ― 政治の基本原理―国民主権と司法権 ―
堀江  湛
P40
 グローバル化の新成長戦略研究委員会報告C
            望ましいレートは一一〇〜一三〇円

        ― 成長・復興に不可欠な円安化政策 ―
松本 和幸
P46
 社会的資産として捉えよ
        ― 多摩ニュータウン誕生から四〇年 ―
吉川  徹
P52

     中東全域に民衆革命の嵐

金重 紘
P28
 
     ミラクルか、失敗学か −菅首相は「原発敗戦」のA級戦犯−         
芝 一郎
P38
 
     オイコスノモスで考える
中村まづる
P44

     強かな日常と歴史

遠藤 浩一
P50

     小さな積み重ねによる大きな成果
谷口 洋志
P56

     東日本大震災と山下りんのイコン

間宮悠紀雄
P57

     東北のレーガン

名越 健郎
P58

     地方組織の活動を振り返って
P59
   政界チャンネル
        政治の最大課題は震災復興
             一七七通常国会
P60
   労働チャンネル
        常時三〇〇人が状況変化に対応した活動
        連合被災地支援ボランティアは三県六拠点六月まで
P61
書評
   産経新聞モスクワ支局 『誰がメドベージェフを不法入国させたのか』 評者 名越健郎
P62
   西 修著 『現代世界の憲法動向』 評者 池田 実
P63
   中原英臣著 『日本「優国」論』 評者 寺井 融
P64
   薬師院仁志著 『社会主義の誤解を解く』 評者 有賀 誠
P65
編集長から・購読申込書
P66
政研・政策懇談会・改革政策研究会のご案内

バックナンバー
2011年5月号
2011年6月号
2011年7月号
2011年8月号
2011年9月号
2011年10月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ