出 版 物
月刊誌「改革者」2015年2月号

目 次
羅針盤  日本政治の再生は、対抗政治勢力を作ることから 谷藤 悦史
P3

  二〇一五年日本の政治・政策展望
           野党はリベラル争点と向き合え

     ― 民主党はまず一〇〇〇万票の回復を ―                    
曽根 泰教
P6
2月号特別インタビュー
男性が尻込みするなら女性の出番だ
  ― 海外で活躍する女性技術者のパイオニア ―
                        インタビュアー 寺井  融
阿部 玲子
P10
  逆オイルショックが呼んだ地殻変動
         ― 原油安局面の世界情勢を読み解く ―
奥山 昌志
P18
 国民党惨敗を招いた対中融和
         ― 中台関係に一石投じた台湾統一地方選 ―
丹羽 文生
P22
 「四分の一デモクラシー」と四分の三の「民意」
          
         ― 二〇一四年のサイレント・マジョリティー ―
秋本 富雄
P28
 議会・選挙研究委員会報告C
            始まった地方議会変化の試み

          
        ― 議会基本条例は改革の切り札になり得るのか ―
中村 祐司
P34
 加速する中国の金融改革
         ― 金利自由化を促すオンライン理財商品 ―
西村 友作
P40
 労働力研究委員会報告@
           外国人労働者をどう受け入れるか

        ― ハンディキャップがペナルティとならない労働市場を ―
萩原 里紗
P44
 スマホ族と河童のお皿の水
         ― 雑食系の勧め ―
竹内  洋
P50
  多様な働き方の地域ビジネスを起こす
        ― 長野県小川村、徳島県上勝町に見る創意工夫 ―
大場 泰博
P54

      白い膚への憧れ、戦後七十年の日本ですら、残っていませんか。

篠田 豊
P16
 
      「地方創生」元年となるか      
        − 人口減をどう食い止める −         
芝 一郎
P26

      喫茶店のb復権a

小玉  武
P33

     阪神・淡路大震災の教訓を活かすには

矢口 和宏
P38

     中華文人のユーモア− 抒情を壊す詩人         
坂井多穂子
P48

      大学改革と地域

中村 祐司
P58

      全国各地から
P59
   政界チャンネル
         第一八九回通常国会が開会
              予算案に対する論戦はじまる
P60
   労働チャンネル
        「民主党は巨大与党への対抗軸示せ」
              連合、民主党に奮起を求める
P61
書評
    門松秀樹著 『明治維新と幕臣 ―「ノンキャリア」の底力―』 評者 寺井 融
P62
    楊 海英著 『チベットに舞う日本刀 ―モンゴル騎兵の現代史』 評者 石井将勝
P63
    粕谷一希著 『粕谷一希随想集 ―V 編集者として』 評者 花田太平
P64
    杉山大志著 『地球温暖化とのつきあいかた』 評者 大岩雄次郎
P65
編集長から・購読申込書
P66
出版物のご案内
 

バックナンバー
2015年2月号
2015年3月号
2015年4月号
2015年5月号
2015年6月号
2015年7月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ