出 版 物
月刊誌「改革者」2011年2月号

目 次
羅針盤 参院選の格差是正 緊急だが中味の検討は慎重に 堀江  湛
P3

 日本に「備えと覚悟」はあったか

 − 民主党の外交・安全保障戦略を検証する −                    
佐古  丞
P6
2月号特別インタビュー
国の向かう方向を定めよ
       ― 先送りには限界が来た ―

                       インタビュアー 加藤秀治郎
木村 好伸
P10
 機動運用主眼の「動的防衛力」へ
        ― 新防衛大綱と日本の安全保障 ―
森本  敏
P18
 オバマ大統領を支えるシンクタンク
        ― 政権誕生でその勢力地図が変わった ―
横江 公美
P24
 ローカルパーティー出現と二元代表制
        ― 統一地方選における地方政治の課題 ―
廣瀬 克哉
P30
 財政再建の必要性を直視することが肝要
        ― 民主党税制改正提言の論点 ―
西川 雅史
P40
 力を入れるべきはWTOの枠組み
        ― TPPで農産物輸入大国日本はどうなるか ―
堀口 健治
P40
 課題はボリューム市場への転換にある
        ― アジア新興市場をどう開拓するか ―
金  堅敏
P44
 またもや「就職氷河期」の再来か
        ― 厳しさ増す若年者の雇用・就職の現状 ―
荻野  登
P50
 地方交通に何をもたらしたか
        ― 新幹線網整備の光と陰 ―
戸崎  肇
P54

     中国の反米勢力支援の影響力

金重 紘
P16

     東北大学の憂鬱

名越 健郎
P23
 
     菅首相は岸信介に学べ
        − 60年安保から得るべき教訓 −
芝 一郎
P28

     将来を見据えて社会保障制度改革を
大岩雄次郎
P38

     悪の華・歌舞伎

遠藤 浩一
P48

      ご冥福をお祈りします

寺井 融
P58

     青森県・京都府・東京都・神奈川県、宮崎県の
                 各連絡会で「研修会」を開催
           
P59
   政界チャンネル
        「不条理を正す政治」実行する
             菅首相の年頭記者会見
P60
   労働チャンネル
        事ミクロに埋没せずマクロの視点で議論を
        「給与総額一%の攻防」二〇一一春季生活闘争がスタート
P61
書評
   後藤康浩著 『アジア力』 評者 白水和憲
P62
   松本保美著 『オペラと経済学』 評者 岡崎哲郎
P63
   和田修一著 『米ソ首脳外交と冷戦の終結』 評者 浅川公紀
P64
   藤井 聡著 『公共事業が日本を救う』 評者 長野 基
P65
編集長から・購読申込書
P66

バックナンバー
2011年2月号
2011年3月号
2011年4月号
2011年5月号
2011年6月号
2011年7月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ