出 版 物
月刊誌「改革者」2018年3月号

目 次
羅針盤 弁護士の「法廷闘争」にご用心 加藤秀治郎
P3

 今こそロシアに注目せよ

    ─ 数年前に教訓、順調な時に備える ─                    
松尾 圭介
P6
3月号特別インタビュー
日本は国のあり方を考えよ
   ─ トランプの一年が突き付けたもの ─
                  インタビュアー 寺井  融
川上 高司
P10
特集  国際危機管理 
  対北朝鮮戦争の可能性とその態様
         ─ 戦争の原因、状況、日本への脅威 ─
永山 博之
P16
  朝鮮半島有事における邦人退避の課題
         ─日本政府は最悪の事態に備えよ─
濱口 和久
P20
 米国大使館のエルサレム移転問題とパレスチナ問題の今後
        ─ 憤怒のマグマはどこに向かうのか ─
大野 元裕
P26
  ポピュリズム・政党政治研究委員会報告D
          「ポピュリズム」が民主主義にもたらす脅威を理解する

         ─ 求められる政党改革と政治制度改革 ─
谷藤 悦史
P32
  現代における中央銀行総裁の条件
       ─ デジタル通貨の時代を前にして ─
竹田 陽介
P38
 トランプ減税にみる米国経済政策の方向
       ─ 伝統的共和党型経済政策と日本の針路 ─
川崎 一泰
P42
  先端技術研究委員会報告E
          第四次産業革命が労働分野に及ぼす影響と労使の課題

       ─ AI、IoT等の新技術の働き方へのインパクトについて ─
熊谷 謙一
P46
 生産性運動の今日的課題
        ─ 「生産性革命」と生産性三原則 ─
小山 昌泰
P50
追悼  芳賀綏先生を偲ぶ
  芳賀綏先生の思い出
        
加藤秀治郎
P54
  芳賀綏先生を悼む
        
松井慎一郎
P55
万華鏡で世界を覗くと…
      投影される分断、トランプ現象 ─ 映画に学ぶ現代社会

木下 英臣
P24
 
      九条改憲首相の「ながい坂」
                  ─ 石破氏を抑え込めるか ─         
芝 一郎
P30
労働市場と経済
          ワーカーズ・ファースト─ 生産性と賃金

小巻 泰之
P36

     はかなき桜

原 健太郎
P56
新連載 人は見かけによらないもの
      お客様の本当の姿は?

小山 知子
P57
小説の中の「仕事」を読む
     『絹と明察』
梅崎 修
P58

    全国各地から
P59
   政界チャンネル
        民進党三分裂の国会論戦はじまる
             野党再編はいずこへ 
P60
   労働チャンネル
        「連合フォーラム」、五党・一五二名の議員で発足
         「働き方改革法案」への対応などが試金石
P61
書評
    近藤 伸二著 『米中台現代三国志』 評者 佐藤伸行
P62
    小野 善康著 『消費低迷と日本経済』 評者 宮坂幸伸
P63
    檜山  敦著 『超高齢社会2・0』 評者 小林和馬
P64
   永山博之、河原地英武、井口正彦、早川有香著 『国際政治学への扉』 評者 和田修一
P65
編集長から・購読申込書
P66
改革政策研究会・出版物のご案内
今月の「世界の街角から」は休載いたします。
 

バックナンバー
                                   
2018年3月号
2018年4月号
2018年5月号
2018年6月号
2018年7月号
2018年8月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ