出 版 物
月刊誌「改革者」2018年8月号

目 次
羅針盤 過度の金融政策から脱却し、潜在成長率の向上を 大岩雄次郎
P3

 イギリス労働党と労働組合

     ─ どのような関係を構築しているのか ─                    
谷藤 悦史
P6
8月号特別インタビュー
働く人たちの“声”を国政へ
        ─ 「多様な課題」の解決を目指す ─

                        インタビュアー 寺井  融
田村 まみ
P10
 アメリカの北朝鮮政策
        ─ 政権内の主導権争いが帰趨を決める ─
島田 洋一
P18
  マハティール氏復活は奇跡か
        ─ 九二歳でまた首相、マレーシア初の政権交代 ─
松尾 圭介
P22
  「安倍一強」を相手にして
        ─ 制度改革と副作用の関係 ─
曽根 泰教
P28
 参院選での連合候補の課題
         ─ 生活者の安心へのニーズに対応せよ ─
真下 英二
P32
  台湾のFTA参加問題と新南向政策
        ─ 地域経済から孤立する台湾に活路はあるのか ─
連  宜萍
P38
  先端技術研究委員会報告H
            『第4次産業革命』、『AIと雇用』をめぐって

        ─ 講義の現場から ─
小林 和馬
P42
 地方自治における理想の首長像とは
       ─ 新時代を切り開くために求められる首長の三つの力 ─
相川 俊英
P48
海外の働き方改革
      改革 サンパウロ発 南米の政権交代と雇用変革

熊谷 謙一
P16
 
       2040年の危機に対処を
         ─ 安倍内閣に足りない長期戦略 ─         
芝 一郎
P26
新連載行動インサイトによって変革する公共政策
          欧米諸国が講じるナッジ・アプローチ

齋藤 長行
P36
世界の街角から
      日本と異なる米国流

谷口 洋志
P46
中世の街シエナ
    

池谷 知明
P47
組合訪問 「One to One「人と人・人から人へ・ともに未来へ」
    

佐藤 久恒
P52
不定期連載 ニッポン憲法を知っていますか
           地方の首長選は見直さなくていいの?
    

加藤秀治郎
P54

      「二十世紀」を忘れないで

原 健太郎
P56
人は見かけによらないもの
      客室乗務員、職場の雰囲気は?

小山 知子
P57
小説の中の「仕事」を読む
     『職場、好きですか?』
梅崎 修
P58

     全国各地から
P59
   政界チャンネル
         通常国会、延長のすえ閉会
           IR・働き方、参院増も成立
P60
   労働チャンネル
         外国人労働、政府が方針転換
         五職種で五〇万人の作業員受入れ
P61
書評
    自著を語る 『日本とヨーロッパの選挙と政治』 河崎 健
P62
    小池 和男著 『企業統治改革の陥穽─労組を活かす経営』 評者 川崎一泰
P63
   池内  恵著 『シーア派とスンニ派─中東大混迷を解く』 評者 北澤義之
P64
    庄司 克宏著 『欧州ポピュリズム─EU分断は避けられるか』 評者 増田 正
P65
編集長から・購読申込書
P66
政研政策懇談会・出版物のご案内
 

バックナンバー
                                   
2018年8月号
2018年9月号
2018年10月号
2018年11月号
2018年12月号
2019年1月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ