出 版 物
月刊誌「改革者」2021年1月号

目 次
羅針盤 民主主義の政治と政権交代 谷藤 悦史
P3

 国連SDGsの現状と到達点、これからの課題

         ─ 「理解と共感」から「行動と実績」への転換を ─
熊谷 謙一
P6
1月号特別インタビュー
「実感なき高成長」の一年
        ─ 高成長を支える三つのプラス材料 ─
                       インタビュアー 谷口 洋志
小峰 隆夫
P10
 中国の戦略動向を探る
      ─ ルトワックの戦略論を中心に ─
奥山 真司
P18
 統一三十年を迎えたドイツ
      ─ 東の負債と戦後の見直しを越えて ─
河崎  健
P22
 「共産党との選挙協力」で考えるべきこと
      ─ 外国との比較、過去の教訓に学ぶ ─
加藤秀治郎
増田  正
梅澤 昇平
P28
 尖閣諸島問題と李登輝「沖縄メッセージ」
      ─ 尖閣は日本の領土である ─
芝田 秀幹
P32
 地域金融と地域貢献
       ─ 公民連携(PPP)のコーディネートを通じた地域創生への貢献を ─
藤木 秀明
P38
 全世代型社会保障研究委員会報告C
        医療保険における保険給付範囲の見直しについて

       ─ 優先的にカバーすべき社会的リスクとは? ─
堀 真奈美
P42
 地方創生の理念・政策研究委員会@
        地方創生は、なぜ失敗したのか

       ─ その失敗の本質とこれからの地方創生 ─
矢尾板俊平
P48
 追悼 堀江 湛先生を偲ぶ
        堀江湛先生追想

谷藤 悦史平
P52
  
       堀江湛先生とゼミナール

        

笠原 英彦
P53
  
       「人生の師」堀江先生 

        

橋本 五郎
P54
  
       “恩師”でなく“恩人”

        

梅澤 昇平
P55
ママ記者、ロンドン雑記帳
        コロナ禍で様変わりのクリスマス
        ─ 恒例行事中止、五日間の「自由」 ─

馬場千奈津
P16
 
      混迷する菅政権
       ─ 野党への期待も高まらず ─
芝 一郎
P26
くらし方・働き方の新様式
      二拠点生活と仕事〈後編〉

唐松奈津子
P36
世界の街角から
      新型コロナにも慣れ?
宮野 弘之
P46
シャンパーニュの街ランス
坂井 一成
P47

      マイ・ファニー・バレンタイン

原健太郎
P56
新連載偏愛的カントリー音楽論
      カントリー音楽との出会い
福田 拓也
P57
高岡「旅の人」日乗
      富山の風物詩
荒邦 啓介
P58

    全国各地から
P59
   政界チャンネル
        感染拡大のなか臨時国会閉会
           通常国会は一月十八日召集
P60
   労働チャンネル
        労働組合員数、六年連続増加
           組織率も十一年ぶりアップ
P61
書評
   カール・フォン・クラウゼヴィッツ著 加藤秀治郎訳『縮訳版「戦争論」』 評者 山崎元泰
P62
   春日 孝之著『黒魔術がひそむ国─ミャンマー政治の舞台裏』 評者 寺井 融
P63
   ジャック・アタリ著『命の経済─パンデミック後、新しい世界が始まる』 評者 大岩雄次郎
P64
   園田 茂人著『アジアの国民感情─データが明かす人々の対外意識』 評者 宮坂幸伸
P65
編集長から・購読申込書
P66
政研政策懇談会・改革政策研究会のご案内
 

バックナンバー
                                     
2021年1月号
2021年2月号
2021年3月号
2021年4月号
2021年5月号
2021年6月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ