出 版 物
月刊誌「改革者」2023年2月号

目 次
       
羅針盤  社会信頼無くして、政治の実効は上がらない 谷藤 悦史
P3

 二〇二四年年金改革の選択肢

     ─ 人生九十年時代の年金制度 ─
駒村 康平
P6
2月号特別インタビュー
現場調査から新しい概念を生み出せ
  ─ 労働調査こそ、私のアイデンティティ ─
                インタビュアー久米 功一
梅崎  修
P10
 ロシア立て直しで長期化不可避
      ─ 侵攻一年、ウクライナは徹底抗戦 ─
石井 将勝
P18
 エルドアン氏、指導力誇示で「最後の挑戦」
      ─ 建国百年で節目の大統領選─トルコ ─
吉岡  良
P22
 中国とどう向き合うべきか研究委員会報告E
       中国依存をどのように理解するか

      ─ 対中依存の両面性 ─
谷口 洋志
P26
 Z世代の政治意識と政治参加
     ─ 労組はどう若者と向き合うか ─
眞鍋 貞樹
P32
 両院制から参院の選挙制度を考える
      ─ 「強い参院」では「ねじれ回避」が最重要 ─
加藤秀治郎
P36
 DX経済研究委員会報告D
       日本のデジタル化と自治体DX

      ─ リスクばかり強調するより利便性を強調せよ ─
川崎 一泰
P42
 テレワークは不公平な報酬か?
      ─ 労働組合の真の正義 ─
中村 天江
P48
 COP27の成果と課題
      ─ 分断する世界での気候変動をめぐる国際交渉 ─
有村 俊秀
P52
東南アジアの暮らし
     観光大国の国際化と動物の扱い方

連 宜萍
P16
 
      政権の前途険しく ─ 理想は掲げるが… ─
芝 一郎
P30
副業を持つ意味とその役割
     副業は本業の役に立つのか
川上 淳之
P40
世界の街角から
     中国で食べる餃子
永山 博之
P46
ブームの裏に自由 今泉  悠
P47

     堀江、丸尾偲ぶ会
梅澤 昇平
P56
日本のオーケストラ 東西南北
     ここに泉あり群馬交響楽団
岩野 裕一
P57
崎陽の国へようこそ
     長崎の年中行事
池谷 和子子
P58

     全国各地から
P59
   政界チャンネル
        通常国会召集、論戦はじまる
           過去最大の予算案閣議決定
P60
   労働チャンネル
        中小波及、賃上げの幅などが焦点
           2023春季賃金交渉本格化
P61
書評
   自著を語る『SDGs実現へ、
    新しいステップ─そ労使の役割と現代CSRの活用』
熊谷謙一
P62
   日本安全保障戦略研究所編著『有事、国民は避難できるのか』 評者 高乗智之
P63
   堂下 哲郎著『海軍戦略500年史』 評者 山崎元泰
P64
   東   裕著『憲法についての素朴な疑問』 評者 荒邦啓介
P65
編集長から・購読申込書
P66
改革・政策研究会、出版物のご案内
表紙写真/野口浩一(JPA会員)

バックナンバー
                                         
2022年12月号
2023年1月号
2023年2月号
2023年3月号
2023年4月号
2023年5月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ