出 版 物
月刊誌「改革者」2016年10月号

目 次
羅針盤 北の核実験を機にリアルな論議を 加藤秀治郎
P3

  地方創生と都市財政

     − 都知事選の争点に見る地方創生の行方 −                    
川崎 一泰
P6
10月号特別インタビュー
課題は多いが「志」をもって
        − 労組再生へ基本姿勢を問う −

                        インタビュアー 宮坂 幸伸
落合 清四
P10
  米国大統領選挙の行方
       − 民主・共和両党の支持基盤の変容 −
佐藤 丙午
P18
  南シナ海をめぐる対立の構造
       − 国内矛盾を国外へ転嫁する中国共産党 −
村井 友秀
P22
  台湾のジレンマに挑む蔡英文政権
       − 不確実性増す中台関係と「冷たい平和」 −
松本 充豊
P26
 日本共産党の過去と現在
       − 「革命党」がたどった九十四年の歴史とその結果 −
永山 博之
P32
  憲法・世論研究委員会報告D
        憲法学者はなぜ緊急事態の立憲化を嫌うのか

       − それは日本国憲法の個人主義的国家観に由来する −
東   裕
P36
 低迷を続ける消費をどのように捉えるか
        − 所得の減少が消費低迷の主因 −
小巻 泰之
P42
 財政問題研究委員会報告D
           金融政策と財政政策の深い関係

        − 政府・日銀合意を順守する日銀と無視する政府 −
谷口 洋志
P46
 「一八歳選挙権」を『ブーム』で終わらせるな
       − 若年世代の社会参画、政治参画を促す仕組みづくり −
矢尾板俊平
P52
介護者ケアギバー異聞
      介護版『なぜだろう、なぜかしら』

松本 方哉
P16
 
      「北」の暴走をどう止めるか
        − 核の実戦配備は深刻な悪夢 −         
芝 一郎
P30
三眼思考
     アーム社
大塚 耕平
P40

      われら障害者         
有賀  誠
P50

     ついている話

柳澤信一郎
P56
大阪雑記帳
     司馬さんのいない二十年

佐藤 伸行
P57
シネマ経済学
      機械・システムは人手不足の分野から

宿輪 純一
P58

      全国各地から
P59
   政界チャンネル
        秋の臨時国会はじまる
           民進党新代表は蓮舫議員に
P60
   労働チャンネル
        「働き方改革実現会議」、九月下旬から審議
                 労働界には規制緩和への警戒も
P61
書評
    佐瀬 昌盛著 『朝日新聞は真実を伝えているのか?』 評者 仙頭寿顕
P62
    松本 和幸著 『国際競争力』 評者 山ア 朗
P63
    ホアン・ミン・トゥオン著 『神々の時代 ─物語の島アジア』 評者 寺井 融
P64
    山田  久著 『失業なき雇用流動化』 評者 川野辺裕幸
P65
編集長から・購読申込書
P66
政研政策懇談会・改革政策研究会のご案内

バックナンバー
                                   
2016年10月号
2016年11月号
2016年12月号
2017年1月号
2017年2月号
2017年3月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ