出 版 物
月刊誌「改革者」2020年8月号

目 次
羅針盤 コロナ感染症以後をどのように模索するか? 谷藤 悦史
P3

 コロナ禍を社会改革の機会に

        ─ 生活意識の変化こそ、変革への第一歩 ─
河崎  健
P6
8月号特別インタビュー
労働者の安全と雇用を守る
        ─ 「共感」を大切にする労働運動へ ─
                       インタビュアー 島西 智輝
門脇  匠
P10
 特集:ウィズコロナ社会
        求められる「新しい勤務様式」
                ─ 大企業若手中堅一四〇〇人調査報告 ─
神原 一光
P16
 新型コロナウイルスと雇用問題の展望
        ─ 「政労使合意」を再構築し、雇用重視の政策への転換を ─
熊谷 謙一
P20
 終わりなきコロナ禍の「教訓」
       ─ 危機時の国民と政府との新たな社会契約を構築せよ ─
矢尾板俊平
P24
 任期残り二年となった文在寅政権
      ─ 総選挙での与党圧勝と次期大統領選挙へ向けた動き ─
伊藤弘太郎
P30
 「世界最大のロックダウン」及ばず
      ─ インド、新型コロナ感染拡大続く ─
竹田  亮
P34
 戦後憲法学の忘れもの
       ─ 人権保障の前提にあるもの ─
東   裕
P40
 “政治観”を共有する党へ
       ─ 「体験的政党考」其の四 ─
寺井  融
P44
連 載 民主社会主義の再構築に向けて
        ─ 右でもなく、左でもない。新たな道 ─
眞鍋 貞樹
P50
追悼 塚本三郎さんを偲ぶ
        群を抜く政治的情熱と勇気
        
田久保忠衛
P54
塚本三郎先生と松竹梅
        
中野 寛成
P55
世界の街角から
      ウラジオストク

河原地英武
P28
デフォー『ペスト』で読むコロナ後の世界
      

花田 太平
P28
 
      複合災害が問う難題
        ─ 都市も地方も強靱に ─         
芝 一郎
P38
通商問題の政治経済学
      広がるワイン自由化の影響

高橋 俊樹
P48

      「全訳崇拝」を嗤う

加藤秀治郎
P56
塚本三郎さんの仕事
        
梅澤 昇平
P57
高齢文化論
       認知症マンガ

太下 義之
P58
どっこいまだまだ76歳
      家も土地も自分のもの臼杵ン人は金持ち!?
篠田 豊
P59
   政界チャンネル
        立憲と国民の合流協議難航
           党名で折り合いつかず
P60
   労働チャンネル
        最低賃金、国の基準は据置きに
           今後は都道府県での論議が焦点
P61
書評
   堂下 哲郎著『海軍式戦う司令部の作り方』 評者 和田修一
P62
   土居丈朗編著『平成の経済政策はどう決められたか』 評者 寺本博美
P63
   城内 康伸著『金正恩の機密ファイル』 評者 荒木和博
P64
   岡崎 守恭著『遊王徳川家斉』 評者 門松秀樹
P65
編集長から・購読申込書
P66
政研政策懇談会・改革政策研究会のご案内
 
※今月の『地方ニュース』は休載いたします。
 

バックナンバー
                                   
2020年8月号
2020年9月号
2020年10月号
2020年11月号
2020年12月号
2021年1月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ