出 版 物
月刊誌「改革者」2022年11月号

目 次
       
羅針盤  立憲民主に「脱皮」を期待する 加藤秀治郎
P3

 『自由民主主義』はどこに向かうか

     ─ 「歴史の終わり」に問われるもの ─
谷藤 悦史
P6
11月号特別インタビュー
「改革者」編集長としての十一年
      ─ 時代とともに変えたこと、変わらない価値観 ─
                インタビュアー川崎 一泰
谷口 洋志
P10
 決裂したNPT運用検討会議
      ─ NPT運用検討会議での議論と今後の核軍縮への課題 ─
和田 修一
P18
 嵐に砕け散ったトラス英首相
      ─ いきなり「トリプル安」で破滅 ─
松尾 圭介
P22
 中国とどう向き合うべきか研究委員会報告B
       台湾の視点から見た中国との政治・経済関係

      ─ 台湾をめぐる米中の対立に台湾はどう対処すべきか ─
連  宜萍
P26
 反撃能力と専守防衛
     ─ なぜ今変化が求められるのか ─
島 辰彦
P32
 宗教は政治に必要ないのか?
      ─ 政治思想から政教分離を考える ─
清滝 仁志
P36
 原子力政策が目指す方向について
      ─ 次世代革新炉と核燃料サイクルの意義 ─
山口  彰
P42
 DX経済研究委員会報告B
       健康・医療・介護のDX

      ─ 求められる制度改革 ─
山田  肇
P46
 最低賃金制度の経緯と課題
      ─ 制度の新しい展開に向け、論議と運動の再構築を ─
熊谷 謙一
P52
最終回フランス・パリの理想と現実
     恋愛編

櫻田 玲子
P16
 
     内憂外患の二年目
       ─ 岸田政権に不透明感 ─
芝 一郎
P30
最終回ハイモビリティとローモビリティの対立
     国土構造の未来
山ア 朗
P40
世界の街角から
     Z世代が先導する「国潮」ブーム
山本 忠士
P50
パリの道路事情 永井 敦子
P51

     水は深い
柳澤信一郎
P56
新連載日本のオーケストラ 東西南北
     全国に四〇以上の楽団が存在する
岩野 裕一
P57
新連載崎陽の国へようこそ
     坂の町・長崎と、長崎の人々
池谷 和子
P58

     全国各地から
P59
   政界チャンネル
        立憲など旧統一教会で追及
           臨時国会はじまる
P60
   労働チャンネル
        二十八年ぶり、五%賃上げ要求へ
           連合、来春に向けた構想を提起
P61
書評
   石井 幸孝著『国鉄─「日本最大の企業」の栄光と崩壊』 評者 宮坂幸伸
P62
   細谷 雄一著『世界史としての「大東亜戦争」』 評者 吉田龍太郎
P63
   石川幸一・清水一史・助川成也編著『RCEPと東アジア』 評者 椛島洋美
P64
   中西 嘉宏著『ミャンマー現代史』 評者 佐々木研
P65
編集長から・購読申込書
P66
新世紀セミナー・政研政策懇談会・改革政策研究会のご案内

バックナンバー
                                           
2022年11月号
2022年12月号
2023年1月号
2023年2月号
2023年3月号
2023年4月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ